京都大学
大学院 情報学研究科
通信情報システム専攻
コンピュータ工学講座 計算機アーキテクチャ分野 (富田研究室)
(情報工学教室)
2001年度 対外発表論文リスト
HOKKE 2002 (3月)
「関数値再利用および並列事前実行による高速化技術の提案と評価」
MICRO 34 (12月)
"A High-Speed Instruction Scheduling Scheme for Superscalar Processors"
IEEE Visualization (10月)
"A Scalable Hardware Architecture for Parallel Volume Rendering"
(Work in Progress Session)
HPCAsia 2001 (9月)
"Priority Enhanced Stride Scheduling"
情報処理学会 HPS論文誌, Vol. 42, No. SIG 9(HPS 3) (9月)
「スーパースケーラのための高速な動的命令スケジューリング方式」
SWoPP 沖縄 (7月)
「アクティブボリュームレンダリングに基づくシミュレーションステアリング」
「パルス駆動型ニューラルネットにおける順序回路の実現」
「パルス駆動型ニューラルネットによる GSM の構成」
「超並列計算機 JUMP-1 のマルチキャスト機構による性能向上」
「スーパースケーラのための高速な動的命令スケジューリング方式の IPC の評価」
「並列計算機 JUMP-1 の性能評価」
画像電子学会第29回年次大会 (6月)
"透視投影ボリュームレンダリングにおけるサンプリング方式の評価"
JSPP2001 (6月)
「Javaバイトコード実行におけるデータ再利用の分析」
「スーパースケーラのための高速な動的命令スケジューリング方式の改良」
(ポスター)
情報処理学会論文誌「並列処理特集号」(4月)
「Dualflow アーキテクチャの命令発行機構」
「並列計算機 JUMP-1 の分散共有メモリ管理の実装」
www@lab3.kuis.kyoto-u.ac.jp