〒790-0012 松山市湊町7丁目5番地
室 名 (m^2) 定員 9--22
大会議室 (360) 300 43,000
小会議室1+2(136) 72 24,000
小会議室4+5(136) 72 24,000
定員が123名の会議室について来年の夏休み期間の空き 7/20-22, 7/27-31, 8/1-9, 8/22-24 9-17時で22.2千円 その他 中会議室: 定員72-108 44.4千円(9-17) 小会議室32: 定員45 11.1千円(9-17) 小会議室33: 定員30 11.1千円(9-17) 小会議室1: 定員18 11.1千円(9-17) 小会議室2: 定員33 11.1千円(9-17) 小会議室3: 定員33 11.1千円(9-17) 小会議室4: 定員18 11.1千円(9-17) 小会議室2と3は連結して使用することは可能だそうですが、小会議室1-4は地 下で後は上層階だそうです。
〒790-0012 松山市湊町7丁目5番地 室 名 (m^2) 定員 9--22 大会議室 (360) 300 43,000 小会議室1+2(136) 72 24,000 小会議室4+5(136) 72 24,000 8/2(水)--8/5(土) は OK (関口さん仮押さえ) それ以外の空きは 7/25,26,8/8,9,11,12,15,16,19,25,26,27,29,31 となり実現不可能. (10/12確認)
室 名
(m^2) 定員 9--12 13--17 18--21 9--21 9--17
瑞雲 80 45,000 36,000
松 100 58,000 46,000
鳳凰(225) 120 22,000 31,000 31,000 66,000 53,000
松+竹(255)170 24,000 35,000 35,000 75,000
6ヶ月前からの申し込み
宿泊130名程度
室 名
(m^2) 定員 9--21
芙蓉(104) 60 35,600
鳳凰(222) 150 81,900
多目的(200)120 68,300
銀河 (335) 230 136,600 (分割可能)
大広間 99畳
客室 28 定員102名 .... 近くに 50名程度のビジネスホテルは
数軒件あるらしい
松山まで車で 30分
海まで 1Km
6ヶ月前からの申し込み
室 名 (m^2) 定員 9--21 会12(200) 100? 69,000 会3456(200)200? 69,200
金沢で開催される全国規模の学会に対して、参加者1人に対して 900円の助成金
(石川県より600円+金沢市より300円)
参加者を昨年なみの300人出席と考えると、270,000円 の助成金
面積 収容人数 料金
スクール シアター
兼六の間 164 80 130 60,000円/平日(9:00〜21:00)
加賀の間 139 80 140 50,000円
宝生の間 180 120 200 65,000円
※4日間借りると、700,000円/4日
平日は全日空きあり。
面積 収容人数 料金
スクール シアター
相生(2分割) 357 250 350 128,700円/平日(9:00〜22:00)
加賀 230 150 200 78,300円
※4日間借りると、828,000円/4日
8/2〜4以外は空きあり。
第1会議室(160m^2), 第2会議室(150m^2),第3会議室(150m^2) 9:00--20:00 26,280 7/24,25,26 は 3部屋とも OK , 7/27 は 2部屋OK ..... もう一部屋も地元の阿波踊り団体と相談すれば 可能性あり 27の16:00以降は 阿波踊りの練習が先約 .... 部屋が空いてもうるさくて会議不可能 予約は 6ヶ月前から. ... 学会の場合は仮予約を認めてもらえる可能性あり. 徳島市内に延300泊 以上の場合 15万円の補助金あり (徳島市+徳島コンベンションビューロー)
ラポールイン・タカマツ(公立学校共済組合高松宿泊所) .... 3部屋あるが 20万/日 香川厚生年金会館 .... 3部屋取れるか? .... 20万/日 (30万円 + 200円x参加者数 ) 但し 支出額(条件あり)の25% 以内
平成11年度より 冬季のみ!!! の営業 JR 千歳→石勝線で夕張駅(1時間40分) 車 千歳→56km(1時間10分) 札幌から62km(約1時間30分) 会議室 45m^2 ... 3 部屋
7 8 9
日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土
1 1 2 3 4 5 1 2
2 3 4 5 6 7 8 6 7 8 9 10 11 12 3 4 5 6 7 8 9
9 10 11 12 13 14 15 13 14 15 16 17 18 19 10 11 12 13 14 15 16
16 17 18 19 20 21 22 20 21 22 23 24 25 26 17 18 19 20 21 22 23
23 24 25 26 27 28 29 27 28 29 30 31 24 25 26 27 28 29 30
30 31
対 学会
======================================================================
●発表募集学会誌掲載 情報処理学会誌3月号, 電子情報通信学会誌3月号
●参加募集学会誌掲載 情報処理学会誌6月号, 電子情報通信学会誌5月号
●プログラム学会誌掲載 情報処理学会誌7月号, 電子情報通信学会誌6月号
●当日用プログラム印刷依頼 情報処理学会 7月中旬
●学会セット発送依頼 情報処理学会 7月下旬 電子情報通信学会 7月下旬
原稿締切 会誌発行
情処 n 月号 ---> n-1 月10日前後 n 月中旬
信学 n 月号 ---> n-1 月20日前後 n 月下旬
======================================================================
対 発表者
======================================================================
●発表募集案内発送(ML) 3月中旬〜末日
●発表募集開始 4月中旬〜末日
●確認用プログラム発送
→発表者の皆さんのみに配布 5月下旬
→発表者の皆さんに確認をしていただきます 5月末日
●宿泊斡旋等申込書配布 6月1日
●Advanced プログラム発送
(メーリングリスト宛) 6月1日ごろ
●発表原稿用紙送付 6月中旬以降?? (学会より送付)
●宿泊斡旋等受付 6月30日(必着厳守)
●発表原稿〆切 7月?日(情報処理学会)
7月?日(電子情報通信学会)
最終プログラム印刷 7月中旬
======================================================================
対 研究会幹事
======================================================================
●発表募集学会誌掲載内容の収集 1月下旬
●参加募集学会誌掲載内容の収集 5月中旬
●プログラム調整 5月 連休明け〜中旬
●最終プログラム確認 5月末日
======================================================================
対 海峡メッセ
======================================================================
●仮予約 '98 12月現在 済み
●正式予約 6月??
●設営業者予約(??) 6月??
●ISDN回線予約(NTT) 7月上旬
●会場費振り込み 8月下旬?
======================================================================
対 観光コンベンション協会
======================================================================
●助成申し込み ASAP
●宿泊者実績報告 8月中旬
●助成金入金 報告から2〜3週間後
======================================================================
対 サンデン交通
======================================================================
●ホテルの確保 981211 依頼
●Excursion の提案依頼 981211 依頼
●航空券/宿泊斡旋 打ち合わせ 4月頃まで(??)
●航空券/宿泊斡旋 申込所 Form 決定 5月中旬
●航空券/宿泊斡旋 申込締切り 6月30日
======================================================================