京都大学 工学部 情報工学教室 富田研究室
Sorry Japanese Only...

インターンのページ



[TOP]
□ 基本的なプリミティブ
□ マクロ版プリミティブ
■ マクロ版プリミティブの一覧

「基本的なプリミティブ」の項では、 移植性や実行効率を高めるため、 共有メモリ向けプリミティブとその記述を示した。
一方、プリミティブの普及を図るには既存のシステムでもできるだけ利用可能であることが望ましい。 そこでプリミティブを少し変更し、 GCCの拡張機能による実現を行った。
ここではこの「マクロ版プリミティブ」について詳しく解説する。

■ マクロ版プリミティブ


[TOP]
Last modified: Thu Jul 17 09:12:03 JST 2003